本文へ移動

イベントブログ

イベント紹介

RSS(別ウィンドウで開きます) 

花見見物

2025-04-04
4月に入り、やっと暖かくなってきました。
毎年恒例で楽しみにしていた花見見物!
今年の行先は「老の山公園」と「戦場ヶ原公園」!

老の山公園の桜の咲き具合は、まだ満開とはいきませんでしたが、桜もきれいで見晴らしもとてもよかったです。

春の風と、きれいな桜を見て参加されたご利用者は、昔のことを思い出しながらお話をされていました。

戦場ヶ原公園の桜は満開!!駐車場も他のお客様もいらっしゃったため、公園の外周を車窓から楽しませていただきました。

桜のトンネル道を通り、無事施設に戻ることができました。

また来年も素敵な桜を見に行きましょう!!

節分豆まき

2025-02-06
今年の節分は、少し時期が遅いけど・・・
今年の鬼は、元気いっぱいの赤鬼と青鬼!!

ご利用者は豆の魂がこもった新聞紙を両手に持って、力一杯「鬼は~~~~外!!、福は~~~~内!!」と声を出しながら鬼(病や災い)を祓っていました。

いつもと違って豆ではなく、新聞紙だけど・・・、皆様楽しんで参加されました。


節分豆まき

2023-02-03
今年も年男・年女の皆さんが鬼退治をしました。
うさぎ年生まれの皆さんは優しくて、鬼にも優しく豆を投げられていました。
コロナ退散、福よ来い!!

1月の出来事

2023-01-25
お正月
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
福海苑では新年を迎え、華やかなお正月弁当とお屠蘇をお配りしました。
写真には写っていませんが、ふぐ刺しもふるまい、新年をお祝いしました。
初詣
今年も初詣は中山神社に参拝しました。
少し距離のある石畳ですが、お参りと思うと気が引き締まります。
今年もよい一年になりますように。
新年会
今年の新年会は、職員対抗紅白歌合戦を行いました。
久しぶりの行事で職員一同が緊張する中、入居者審判団の下した判定は、紅組優勝でした!
白組の男性職員も気合の入った(?)装いで、大へん盛り上りました。
落ち着いたら、入居者対抗紅白歌合戦もしてみたいですね。

ゴーヤ!!

2022-07-26
今年も緑のカーテン・ゴーヤが元気に成長しています。

まだまだ赤ちゃんですが、あっという間に大きくなることでしょう。

入居者の皆さんも毎日成長を心待ちにされています。
社会福祉法人 祥寿園
社会福祉法人 祥寿園
〒751-0833
山口県下関市武久町二丁目53-8
TEL:083-253-5251
FAX:083-252-8706
 
 
TOPへ戻る