本文へ移動

ブログ

イベント紹介

RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕さま

2025-07-04
今年も七夕飾りを作って飾りました!
タイミングよく、のあ保育園の園児さんからもかわいい飾りを頂き、入居者の皆さんとニコニコ笑顔で飾り付けをしました。

ぼかしていて見えないと思いますが、皆さんとっても笑顔なんですよ。

皆さんと園児さんの願い事がかないますように。

100歳間近のモデルデビュー?

2025-07-01
令和7年7月号の市報に、当施設の入居者様が載りました!
偶然通りかかった方や、あまり時間がない中用意をしてきてくださった方など、総勢7名のモデルさんが載っています。

というのも、全国で行われる広報のコンテストで、しものせきの市報が入賞したそうで、そのことを特集した記事を掲載されるにあたっての市民のお写真とのことでした。

小さいけれど、全身映ってよい思い出になりましたね!

市報のリンクはこちら
しものせき市報 令和7年7月号です。

アジサイ小旅行

2025-06-19
梅雨の合間の6月17、19日に川棚リフレッシュパークにいきました。
例によって行いのいい皆様のおかげで、梅雨の合間ですがスッキリ晴れた青空の中の散策でした。

パーク内のアジサイは満開。顔よりも大きい立派なアジサイにおおはしゃぎ。

せっかく川棚に来たので、先日テレビに出ていた川棚まんじゅうの三春堂さん、あたらしくできた川棚の足湯、ちくわやかまぼこで有名な奥の蒲鉾店に寄って帰りました。

ほんのり小旅行気分で楽しかったよ!また行こうね!というお声をいただき、次の苑外行楽の企画にも力が入ります。
電車もばっちりみえました。

はちみつクラブ~クレープ~

2025-05-29
今回のはちみつクラブは、もちもちクレープにしました。
いちご、バナナ、フルーツカクテル、マンゴー、プリン…
沢山の具を用意してワイワイ楽しく調理しました。

赤間醸造さん見学

2025-05-16
試飲、おいしい!
ご近所さんの赤間醸造さんの工場見学ができるとお聞きし、いってきました!
見学をする際は階段があります、との事前情報を頂いていたせいか、
私には無理かも…と参加者があまり増えず、少数精鋭でいってきました。

醤油工場はにおいがきついイメージでしたが、一部の成分を多く使っているところはそういうこともあるけれど、赤間醸造さんはそうではないとのことで、どこか懐かしい優しい香りに包まれながらの見学でした。

うわさに聞く杉樽の大きさには驚き!こんな大きな樽の中で菌が生きているそうで、毎日息継ぎのお世話をされているとか。
女性社長さんの貴重なお話もたくさん聞き、大切に、誇りをもって作られているお醤油たちなんだなあと実感しました。

見学が終わった後はお醤油の試飲もさせていただきました。
濃くて、あまい!量販の醤油とは全く別物の香りと味に、全員でお買い物をして帰ってきました。笑
塩分に気を付けながら、発酵食品を取り入れていこうと、みんなでお話しました。
社会福祉法人 祥寿園
社会福祉法人 祥寿園
〒751-0833
山口県下関市武久町二丁目53-8
TEL:083-253-5251
FAX:083-252-8706
 
 
TOPへ戻る