イベント紹介
婿入り先が見つかりました!
2021-07-27
先日、ご案内差し上げました「クワガタの飼い主募集」の件ですが、お家で飼育してみたいという希望者の方が見つかり、2匹とも新しいお家での生活が始まりました。クワガタ好きの職員としてはなんだかさみしいけど、喜んで毎日見てくれる人に飼われてとっても良かったと思っています。(ノコギリクワガタの写真もアップしています。前回の写真と違いが判るあなたは・・土曜夜市が大好きだったでしょう!)

可愛がってくれる人・・募集中!
2021-07-19
今年も、玄関口に虫かご登場です!・・武久産ではありませんが、内日でとれたミヤマクワガタとノコギリクワガタを虫かごに入れて展示中です。・・高齢者の反応は?というと、ほとんど興味がありません・・かっこいいんですが、皆さんの目には、触覚の長い、あの虫と同じなのかな~!
しばらくの展示後に、大切にしてくれる方にお譲りしたいと思っています。飼育してくれる人、募集中です!(ノコギリの写真も後日アップします。)

下関図書館分館 本日開店!
2021-06-29
下関図書館の団体貸出制度を活用し、本日より図書館の日(本の貸し出し)を開始いたしました。団体貸出では、100冊もの本が借りられ、内容も大活字本や小説・健康や趣味に関するもの、自己啓発など様々なものをご用意いただき、初日で28冊も貸し出されました。やはり、コロナで外出などの楽しみが減っており、みんなに大変喜ばれました。今後は、借りる方の好みなどを聞きながら内容を充実させようと思います。・・知の力は偉大なり!

絵手紙クラブ・・活動再開!
2021-06-13
久しぶりに、絵手紙を書いてみました。今、あじさいがとてもきれいに咲いているので、下絵を描き、上手に色付けを行いました。気持ちのこもった絵手紙を子供さんに送るそうです。・・元気にやってますよ~!
(※写真撮影中のみ、マスクを外させていただきました)

季節の・・おいしいお裾分け!
2021-05-28
今週のお楽しみ会は、隣の施設(グループホームしおさい)からの差し入れで、入居者の方や職員さんの心のこもった手作りの梅シロップをいただきました。梅シロップの梅はしおさいの敷地内でとれたもので、つけてから約2週間程度ですが梅の爽やかな香りがして、しっかりとエキスが溶け込んでいました。ソーダと合わせると季節感満載の梅ソーダが完成です。評判は上々で、「さっぱししておいしかった~」「とっても珍しいものが飲めてよかった!」など、作ってくれた人たちもうれしい言葉であふれていました。・・しっかりとお礼を伝え、喜びの和を広げようと思います。
