望海苑からのお知らせ
施設紹介
全室個室になっており、入所対象は介護度3~5の方で、下関市内に住所のある方が利用できます。ショートステイは要支援1~要介護5の方が利用できます。
武久海岸の高台に位置しており、美しい響灘が一望できます。また、市街地にも近く隣接している武久病院との連携もとれています。
施設入所に対しては、少しでも生き甲斐のある生活ができるよう、機能訓練や生活指導により心身の健康回復訓練や色々な催し物を行ったりして、楽しく暮らせるように努めています。
サテライト望海苑運営の基本方針とスローガン
基本方針
1 私たちは、利用者の人格を尊重し、ニーズに応じたサービスの提供を行います。
2 私たちは、福祉のプロとして、より良いサービスの提供ができるよう日々研鑽に励みます。
3 私たちは、福祉マンパワーの育成と地域福祉の充実に積極的に取り組みます。
スローガン
目配り・気配り・思いやり
利用料
1ヶ月(30日/月)の利用料は次の料金の合計額になります。(要介護度、負担割合、所得により金額が異なります)
利用料金 23,485円 ~ 96,465円
食 費 9,000円 ~ 49,800円
居室料金 26,400円 ~ 66,000円
職員数
職員数 26名(パート職員を含む)
有資格者 介護福祉士15名、介護支援専門員3名、看護師及び准看護師3名、管理栄養士1名
イベント紹介
あけましておめでとうございます
2025-01-03
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
年が明けた1月3日。
昼食時にお正月お祝い膳を提供し、お屠蘇配りをしました☆
今年一年、皆様が健康で笑顔あふれる年となりますよう、お祈り申し上げます。
お正月準備!
2024-12-28
クリスマスが終わって、急ピッチでお正月準備をしました。
玄関先には門松、しめ縄、玄関にはお正月アレンジのお花と鏡餅。
玄関の「迎春」は、習字サークルで利用者様に書いていだたいた文字を使わせていただきました( *´艸`)
苑内もたくさんのお正月飾りで華やかです☆
年末年始、面会に来られた際はぜひご覧下さい。
今年一年、大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
イベントおやつ(大根もち)
2024-12-26
いよいよ年末。今年も残すことろあと5日ほどになってきました。
望海苑では毎年この時期に、餅つきに代えてイベントおやつで大根もちを提供しています。
大根もちが出るといよいよ年末!って気分になりますよ。
今回は参加型ではないので、出来上がったものを提供しました。
栄養士渾身の大根もち(*^^*)
中にはたっぷりのあんこ♡
もちろん、利用者様には大好評で、おかわりされた方もいらっしゃいました。
来年も、美味しいおやつをたくさん提供できたらいいなと思っています♪
Merry Christmas!!
2024-12-20
望海苑クリスマス会を開催しました!
昼食はクリスマス特別メニュー★☆彡
クリスマス仕様のプリンもついてましたよ♪
豪華な昼食の後は…今年も望海苑にサンタさんがやってきました( *´艸`)
お一人ずつプレゼントを渡して、一緒に記念撮影をしました♡
突然のサンタさんの出現に驚かれた利用者さんもいらっしゃいましたが、とっても楽しい時間を過ごすことができました(*^^*)
今年も残すところ10日あまり。
来週は今年最後のイベントおやつも控えています!
最後まで全力で駆け抜けますよ〜(#^^#)
クリスマス前に…
2024-12-13
いよいよクリスマスが近づいてきました♬
待ち遠しい望海苑は、一足先にケーキ作りを実施しました( *´艸`)
今月のイベントおやつ第一弾です☆
スポンジケーキにクリームを塗って、好きなフルーツをトッピング。
イチゴ・キュウイ・みかん缶詰・桜桃缶詰を準備しました。
トッピングをしたらスポンジケーキを重ね、最後にたっぷりとクリームを塗って、チョコソースで仕上げました!
なかなか個性の出る作業でしたが(笑)
皆さんとっても楽しそうにして下さいました。
出来上がったケーキを切る作業も利用者様にしていただき…(*^^*)
大きさがバラバラなので、みんなでじゃんけんをして、勝った人から好きなのを選んで食べてもらいました♡
自分たちで作ったケーキは、あっという間に完食!!
今年の参加型イベントおやつはこれでおしまいですが、来年も楽しい企画を準備したいと思っています。
参加していただいた利用者の皆様、お疲れ様でした♡♡