ブログ
幸せの時間
2022-06-20
夕焼けがきれいだったので、写真をとりに、望海苑の屋上までいき、パシャリ。
撮影技術不足で、伝わらないかもしれませんが、とってもきれいでした。
もう一枚が、毎年、幸せを運んで来て下さる、ツバメ様。
巣は2か所作っていたのですが、住まいは1か所だけです。
写真は親が映ってます。この写真の数日後には、お子様が巣から口を出し、泣いておりました。
「元気に育ってね」と毎日お声かけしてますが、今のところ、反応はありません。
ちょっとした、幸せの時間でした。

梅シロップ作り
2022-06-18
毎年恒例の梅シロップ作り。
一つずつ、愛情をもって、ヘタを取りました。
ヘタをとった、梅と氷砂糖を瓶に投入。
梅が沈んだら、シロップ完成とのこと。
これを飲めば、夏バテ防止です。

たこ焼き? ウィンナー焼き
2022-06-16
ご利用者より「たこ焼きが食べたい、でも、タコはいらない。たこ焼き風、中はウィンナーがいい」と希望を頂きました。
早速、タコ焼き? いいえ ウィンナー焼きしてみました。
具材は キャベツ ネギ 天かす チーズ ウィンナー です。
美味しかったですし、とっても楽しかったです。
楽しく、夢中に竹串でひっくり返しまし、結果、よい運動になりました。
ご利用者より「次はいつ? また、よろしくお願いします」と、ありがたいお言葉を頂けました。

らっきょつました。
2022-06-02
泥付きらっきょ。
まずは、どろ落し。大変でした。
皮むき、楽しく、鼻歌をうたいながら。
らっきょ様がおいしくなるように、幸せのスパイスも
まぜて、らっきょ酢に浸かっていただきました。
楽しみです。

