本文へ移動

サテライト望海苑(特別養護老人ホーム) のぞみえん

種別
特別養護老人ホーム 地域密着型
入所定員 29名 ショートステイ 9名
 
所在地
751-0833
下関市武久町二丁目48番17号
 
連絡先
電 話 : 083-250-2000
FAX : 083-253-5007 

【施設見学やご面会についてのお願い】

新型コロナウイルスの感染防止に向けて、サテライト望海苑では施設見学を感染状況により判断しております。ご入居者様の面会につきましても、コロナウイルス感染症の状況を見ながら随時判断しておりますので、お問い合わせください。引き続き、ご入居者様への感染防止に向けて、今後も取り組みを進めて参ります。

施設紹介

 全室個室になっており、入所対象は介護度3~5の方で、下関市内に住所のある方が利用できます。ショートステイは要支援1~要介護5の方が利用できます。
 武久海岸の高台に位置しており、美しい響灘が一望できます。また、市街地にも近く、隣接している武久病院との連携もとれています。
 施設入所に対しては、少しでも生き甲斐のある生活ができるよう、機能訓練や生活指導により心身の健康回復訓練や色々な催し物を行ったりして、楽しく暮らせるように努めています。

サテライト望海苑運営の基本方針とスローガン

基本方針
1 私たちは、利用者の人格を尊重し、ニーズに応じたサービスの提供を行います。
2 私たちは、福祉のプロとして、より良いサービスの提供ができるよう日々研鑽に励みます。
3 私たちは、福祉マンパワーの育成と地域福祉の充実に積極的に取り組みます。

スローガン
目配り・気配り・思いやり

利用料

1ヶ月(30日/月)の利用料は次の料金の合計額になります。(所得により金額が異なります)
利用料金 22,740円円 ~ 93,510円
食  費  9,000円 ~ 49,800円
居室料金 24,600円 ~ 66,000円

職員数

職員数  26名(パート職員を含む)
有資格者 介護福祉士15名、介護支援専門員4名、看護師及び准看護師3名、管理栄養士1名

施設内写真

リビング
浴槽(個人用)
居室(すべて個室)

イベント紹介

望海苑敬老会

2021-09-17
 望海苑敬老会を開催しました(特養29床)。
 望海苑の最高齢者は111歳の女性です(山口県最高齢者です)。次に103歳の女性となります。女性は本当に元気ですね。当施設ご入居者の男女の割合も、女性25名・男性4名です(笑)。
 ご入居者様みんなと施設職員で、ささやかですがお祝いをさせて頂きました。施設職員3名による大正琴の演奏披露もあり、大正琴の音色に癒されました。
 コロナが落ち着き、以前のように、ご入居者様のご家族様や外部から慰問をお招きして、盛大にお祝いできる日を心待ちに一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
 望海苑のすべてのご入居者様が、敬老の対象者でありご長寿です!!!皆様おめでとうございました!!!
 そして祝い年の方、節目ですから、もっともっとおめでとうございました!!!

夜間想定避難訓練を実施しました。

2021-08-24
 夜間想定の避難訓練を実施しました。
 今回は、コロナ感染者が急増している中だったので、消防署や防災会社の立ち入りを一切なしにして、施設のご入居者と職員のみで初の取り組みで避難訓練をしました。
 夜間想定なので、少ない人数での誘導となりますが、時間内に事故等も起きないよう、安全面を一番に配慮して、無事訓練が終了しました。
 大雨など自然災害は予想以上の事が起きることがあるので、日頃から訓練を重ねながら、もしもに備えて仕事に取り組みたいと感じた今日この頃です。

望海苑納涼会!!!

2021-08-17
 あいにくの雨にて、今年の望海苑納涼会は室内開催となりました。夏の雰囲気づくりを出す事に、燃えに燃え、みんなでアイデアを出しながら、このような感じに完成しました。
 屋台の本格的な感じにビックリしたのは私だけでしょうか?綿菓子やかき氷を食べる人、ビールを飲む人などそれぞれですが、皆さんが夏を1%でも感じてくださっていれば、大成功です!!!夏もそろそろ終わり、そして秋冬到来です。
もう1年の半分が過ぎたんですね。はやいですね~。

花火鑑賞会 パート2

2021-08-11
先週の花火に続きまして、本日は武久病院主催の花火になります。今日は数人のご入居者様とベランダから花火を鑑賞しました。近場であがる迫力のある花火に改めて綺麗ですね。最高ですね。参加したご入居者様とても喜ばれました。

花火鑑賞会

2021-08-06
 今年もコロナ禍により、祥寿園夏祭りは中止となりましたが、夜に武久海岸から花火があがりました。寿海荘主催です。
 望海苑の数人のご入居者様は、屋上にあがり、真上にあがる迫力ある花火を鑑賞しました。『たまや~!!!』
 喜ぶご入居者もいれば、あまりの迫力にビックリする方、無反応の方(笑)、反応は様々ですが、夏を感じることが出来て良かったです。
 再来週は望海苑夏祭りの開催です。雨や台風など天気が心配ですが、楽しい時間を過ごして頂けるように、企画していきたいと思います。

サテライト望海苑へのお問合わせは、次のフォームからできます。お気軽にどうぞ

社会福祉法人 祥寿園
社会福祉法人 祥寿園
〒751-0833
山口県下関市武久町二丁目53-8
TEL:083-253-5251
FAX:083-252-8706
 
 
TOPへ戻る