寿海荘からのお知らせ
2023-02-20
2022-12-02
施設紹介
特別養護老人ホーム寿海荘では、日常生活の介助はもちろん、機能訓練や美味しい食事、健康管理等のサービスをお一人おひとりのお体の状況に合わせて行っています。
施設利用者の皆様が少しでも楽しく、生き甲斐のある生活ができるよう、筋トレ教室の開催や生花、習字、大正琴、カラオケなどサークルも充実しています。
また、四季折々には、学生や保育園児による定期訪問をはじめ、花見、夏祭り、秋まつり、クリスマス会等、数々の催し物を行っています。
基本方針とスローガン
基本方針
1 私たちは、利用者の人格を尊重し、ニーズに応じたサービスの提供を行います。
2 私たちは、福祉のプロとして、より良いサービスの提供ができるよう日々研鑽に励みます。
3 私たちは、福祉マンパワーの育成と地域福祉の充実に積極的に取り組みます。
スローガン
目配り・気配り・思いやり
利用料
1ヶ月(30日/月)利用料は次の料金の合計額になります。(所得により金額が異なります)
利用料金 21,811円 ~ 92,707円
食 費 9,000円 ~ 41,760円
居室料金 11,100円 ~ 25,650円
職員
職員数 78名(嘱託・パート職員を含む)
有資格者 介護福祉士41名、介護支援専門員4人、看護師及び准看護師8名、歯科衛生士1名
管理栄養士1名
施設内写真
居 室
集会所(桃の節句の茶話会)
浴 室
パンフレット等
(寿海荘)面会緩和入館面会の開始について (2023-02-16 ・ 137KB) |
祥寿園だより(No.19)2年8月1日発行 (2020-08-01 ・ 7933KB) |
一般事業主行動計画 2年4月1日~7年3月31日 (2020-04-01 ・ 59KB) |
パンフレット (2012-05-22 ・ 373KB) |
イベント紹介
保育園児さんの元気なパレード観覧~
2022-10-13
秋晴れの下、保育園児さんが来荘され、元気いっぱいのパレードを披露して下さいました。
ご利用者様も、ボンボンを振って応援されていました。

ユニット花火大会を開催しました~
2022-09-22
ご利用者様と職員で、花火大会を行いました。
手持ち花火や噴水花火、線香花火に打上げ花火と
皆さま喜ばれていました~。

鯉のぼりをあげました
2022-04-20
今年も寿海荘の中庭で、海風を浴びて鯉のぼりが元気よく泳いでいます。

お花見と初詣に行って来ました~
2022-04-08
お花見と、遅くなりましたが初詣に行って来ました。
中山神社では、ご利用者自身でしっかりとお賽銭をなげ納め、お祈後は隣の公園で元気な子供たちの
歓声を聞きながら、花びらの舞い始めた桜を愛でてきました~
久々の外出に、皆さま喜ばれていました。

もちつき大会を行いました。
2021-12-27
今年も餅つき大会を行いました。皆さん元気よくお餅をつかれていました。中には、お餅をついたと思うと自ら返しを行なう方も~。昔取った杵柄とはまさにこの事でしょうか~。年末の楽しいひと時でした。
